重視するポイントで選ぶ! 理想の健診システム導入ガイド » 健診システムメーカー一覧リスト » タック

タック

ITソリューションシステムの技術者集団として、「匠シリーズ」を提供しているタック。健診システムでも、施設側の負担軽減と受診者の満足度向上の視点から、複数のサービスが用意されています。タックが提供している健診システムやメーカーの特徴、導入事例などをまとめました。

目次

タックの健診システムを紹介

総合的な業務サポートで
業務削減を実現する
「タック総合健診システム」

タック総合健診システムでは、健診ビジネスの業務改善をトータルでサポートしています。導入した施設の実績では、作業時間が約30%ダウンしています。前回所見・判定・コメントの一括コピーや所見のセット入力等の入力補助機能が搭載されており、医師の作業負担を軽減してくれるでしょう。

また、予約機能が便利です。空き枠確認・新規予約・予約変更・予約確認等がシステムで行えるため、予約業務の時間も大幅に削減することが可能です。トップページでは、当日の受診状況やスタッフ間の伝達事項の共有が可能。通知機能で漏れのない情報共有を可能にしています。

機能を厳選できる
「健診Webソリューション」

健診の受診者満足度向上を目指す「健診Webソリューション」も提供しています。24時間受診者とつながることで、受診者が自身の都合でサービスを受けることができます。

施設の規模に合わせて、必要な機能だけを導入可能です。利用できる機能には、Web予約サービス、WEB問診サービス、Web結果配信・受診勧奨サービス等があり、総合健診システムとの自動連携も可能ですので、業務負担やミスを軽減できます。

タックはどんなメーカー?

1976年にイビデンの電算室から分離独立したイビデンの100%子会社です。製造分野だけではなく、ヘルスケア分野へも進出しています。

健診システムの「匠シリーズ」は、使う人の視点で開発されたITソリューションシステムです。技術者集団として、「圧倒的に使いやすいもの」というコンセプトのもと、ディテールにまでこだわりぬいた製品を提供しています。「匠」の名に恥じない仕事をモットーとしている会社です。

「匠シリーズ」では、幅広いソリューションを提供しています。インターネットを活用して健診予約や結果照合などができる「健診Webソリューション」、クラウド型健診システム「タック健診クラウド」、健診ビジネスのさまざまな業務をトータルでサポートできる「タック総合健診システム」といった健診システムをはじめ、リハビリテーション支援システム、産婦人科向け電子カルテシステム、Smart工場クラウド、AIカメラによる安全管理システムなどがあります。

タックの機能一覧

タックの健診システムは、業務の効率化と正確性を向上させる多彩な機能を備えています。以下に主な機能をまとめました。

機能名 内容
契約管理 契約情報に基づき、コース、オプション、負担先ごとの請求金額を設定可能。テンプレートや検査セット、負担割合の設定を活用し、契約登録を簡便化します。
受診者管理 受診者情報を一元管理し、過去の健診履歴や予約状況の確認が可能。基本情報の変更履歴も追跡でき、所属情報は最大5階層まで管理可能です。
予約業務 予約業務を一元化し、個人予約・団体予約・仮予約に対応。カレンダー表示で空き枠状況を確認し、予約業務をスムーズに進行できます。
事前準備 健診の案内発送や必要書類の管理をサポート。セット印刷機能により複数帳票を一括出力し、発送状況の管理も可能です。
受付業務 健診当日の受付登録を簡単に行え、受診票の印刷、持ち物確認、オプション追加・変更などを受付時に対応できます。
検査進捗管理 受診者の検査進捗をリアルタイムで管理し、ステータス別の色分け表示で視認性を向上。検査漏れを防ぎ、待ち時間の最適化を実現します。
医師面談 健診結果の説明時に必要な情報を一画面で確認可能。前回結果との比較や問診内容の参照も行えます。
窓口会計 健診当日の個人負担分の請求や入金管理をサポート。コースやオプションごとの領収書発行にも対応しています。
結果入力 受診者ごとまたは検査項目ごとの結果入力が可能。判定支援機能や所見セット入力を活用し、効率的なデータ入力を実現します。
成績表発送 成績表の印刷・出力状況を管理し、案内発送のセット印刷やPDF保管にも対応。結果参照画面からの確認も可能です。
月次処理 団体請求、特定健診XML出力、協会けんぽデータ出力に対応。未収金の管理やエラーチェックも実施できます。
統計 健診データを活用し、結果の統計・分析を実施。健診機関ごとのレポート作成や、健康経営の推進に役立つ情報を提供します。

タックのサポートサービス

タックのサポートサービスでは、導入から運用、維持管理まで一貫したサポートを提供しています。システム導入時には、業務フローに応じた設定やカスタマイズを行い、スムーズな運用を支援。操作研修も実施し、管理者やスタッフがシステムを適切に活用できるようサポートします。

また、日々の運用においても専用窓口を設け、システムの操作方法やトラブル対応を迅速にサポート。法改正や業界の変化に対応したアップデートを随時実施し、最新の環境で安心して利用できるよう努めています。

タックのサポートサービスを活用することで、健診業務をスムーズに運営し、安心して利用できる環境を整えています。

タックの口コミ・評判

職員の負担軽減・受診者の
満足度向上を実現

健診Webソリューションを導入した汐留シティセンターセントラルクリニックでは、FAX対応から解放され、入力業務の削減に成功。電話番号や住所等の入力ミスがなくなり、職員の負担が軽減されました。また、24時間予約可能になり、受診者の満足度向上も実感できているとのことです。

※参照元:タック公式HP(https://www.taknet.co.jp/kenweb/case/case01

タックの会社情報

社名タック株式会社
本社所在地岐阜県大垣市小野4-35-12
コストパフォーマンスが高いクラウド型健診システム3選 コストパフォーマンスが高いクラウド型健診システム3選