重視するポイントで選ぶ! 理想の健診システム導入ガイド » 健診システムメーカー一覧リスト » ティー・エム・アール・システムズ

ティー・エム・アール・システムズ

健診システムメーカー「ティー・エム・アール・システムズ」について紹介。開発している健診システムやメーカーの特徴、口コミ・評判、会社情報を詳しく解説しています。

目次

ティー・エム・アール・システムズの
健診システムを紹介

豊富な機能とカスタマイズ性を持つ総合健診システム「C&I PREST」

「C&I PREST」は、その軽快な操作性とネットワーク環境を背景に、効率的な分散入力システムと充実した個人情報管理機能を提供。これにより、健診施設は膨大な健康管理情報を迅速に収集・分析し、医師や看護師などの医療スタッフが連携して健康管理サービスを提供することが可能になります。加えて、Webによる読影画像表示の実現と将来を見越したシステムの拡張性・発展性は、健診業務の質を大きく向上させます。

巡回健診や人間ドックほか、各種健康診断における高度な管理基盤を提供

「C&I PREST」は、巡回検診の運用においてもその真価を発揮します。さまざまな巡回検診のニーズに対応したシステム設計により、検診の進捗状況の一目瞭然な管理、予約や案内書発行、検診実施、報告書発行などのプロセスがスムーズに行えます。また、人間ドックをはじめとする健康診断の管理においても、測定機のオンライン接続や外注検査センターとの連携、検査結果の迅速な入力と分析を通じ、高度な健康診断サービスを提供する基盤を構築します。

ティー・エム・アール・システムズは
どんなメーカー?

医療システムの開発に特化した企業として、医療現場で働く人々と医療を受ける人々の双方に快適で信頼されるシステムの創造を使命として掲げ、取り組んできました。不妊治療システムの開発・販売にも力を入れ、不妊に悩む多くの方々に対するサポートも強化しています。

2016年7月4日には、株式会社電算の完全子会社となり、技術・ノウハウの融合を進め、既存の製品やサービスの品質向上はもちろんのこと、日本の医療発展に貢献できる新製品の開発にも注力。

医療情報処理分野における企画・開発・販売を担う少数精鋭の専門集団として、医療現場で働く人々と医療を受ける人々双方に寄り添ったソリューション提供を通して、健康で快適な社会構築への貢献を目指しています。

ティー・エム・アール・システムズの
口コミ・評判

公式サイト等で記載が見つかりませんでした。

ティー・エム・アール・システムズの会社情報

社名 株式会社ティー・エム・アール・システムズ
本社所在地 東京都中央区日本橋人形町2-13-9 FORECAST人形町5F
コストパフォーマンスが高いクラウド型健診システム3選 コストパフォーマンスが高いクラウド型健診システム3選